まいど、
心理カウンセラーの阪中ゲンです。 ようお越しくださいました。 ![]() 久高島での断食&徹底セルフケア合宿、無事終了しました。 ぼくを入れて5名のこじんまりとしたグループになりましたが、 どの人ともお互いじっくり関わることができました。 それぞれの人が、それぞれの人生に向きあっていて、 なにかを「変えよう」と決心して参加したこの合宿。 固形物を摂取せずに、腸が不要なものを排泄するのを待ちながら、 身体と心の両方にアプローチして、自分の本質を見つめる機会でした。 二人の子どもの了解をもらって、遠く関東から参加してくれた方もいました。 一日目の午前中は仕事をして午後から参加してくれた、これまた二児の母である女性。 「生まれ変わり」というキーワドに魅かれて参加を決めたという男性。 仕事の都合で二日目から参加の、看護師&ヨガインストラクターのわあかちゃんは、 皆と合わせて一日目の家での食事を「すまし汁」で済ませて合流してくれました。 今回行なった「すまし汁断食」は朝の食事を抜いて(水分は水とごぼう&黒豆茶で補給) 昼食と夕食を、昆布と干し椎茸でだしをとり、 醤油と黒糖で味を整えた「すまし汁」3合をいただく、というやり方です。 酵素ドリンク等を使うファスティングなど、断食には様々なやり方がありますが、 家にある材料を使ってでき、空腹感と闘うストレスができるだけ低い方法としてこれを選びました。 この「すまし汁断食」は、 大阪にある甲田医院の甲田光雄先生が考案したやり方です。 ぼくが甲田先生のことを知ったきっかけは、小学校時代の恩師が心臓を患ったときに、 甲田先生のところで断食療法を行なって良くなった、というお話を聞いたのが最初です。 甲田医院には、難病を抱えた方達が大勢訪れ、 予約もずいぶん待たないと入れられない状況でしたが、 自分の身体を看て欲しくなったぼくは、 心臓が元気になった恩師を通して甲田医院の予約を取ってもらい、 甲田先生に直接看ていただく機会を得たのでした。 当時、20代前半のぼくは特に身体の調子が悪い、という自覚はなかったのですが、 若さ故の暴飲暴食を繰り返してはいました。 たくさんお酒を飲み過ぎたり、夜中に思いっきり食べたりして、 常に下痢気味だったのですが、そのときは、 「そんなもんだろう」くらいに思っていました。 いよいよ甲田先生の診察のとき、調子に乗った若者(ぼく)は、 「特に悪いところはないんですけど、 なにか気をつけた方がいいことがあったら教えてもらえませんか?」 と言いました。 甲田先生は、ぼくの手のひらを眺め、指先で少し触れた後、 生命線の終わり辺り、親指の付け根をぎゅーっと押しました。 「ここ押したら痛いやろ?」 「はい、痛いです。」 「あんた、暴飲暴食しとるな。」と甲田先生。 ぼくは、正直に「はい、けっこうしてる方だと思います。」と答えました。 甲田先生は、 「腸が疲れてるわ。下降結腸からS字結腸のとこが伸びてしもとる。 青汁飲んで、断食しなさい。そしたらものすごい元気になるから。 野菜をちゃんと摂ったら、ごっつい力出るんやで。」 とおっしゃり、診察は終わりました。 おなかを触った訳でもないのに、ぼくの不摂生と腸の状態を言い当てた甲田先生を、 ぼくは、おかしいとか、怪しいとはまったく思いませんでした。 実際、下腹部の下側にはいつも違和感があったし、 便が出にくいときはそこを強く押したりしていました。 ただ、半ばあっけにとられながら、 「本物の人って、こんなにすごいんや。」と感じていました。 その後、甲田先生の教えに則った「すまし汁断食」を7日間行なったんですが、 仕事をしながらでも空腹感と闘う必要が少ないこの方法を使って、 折に触れて、自己調整を行なってきました。 って、「すまし汁断食」との出会いを書いてるだけでものすご長くなってるやん! 久高島断食合宿の報告は、次回以降につづきます。。。 ありがとうございました。 てぃーだスマイルのリスニンングボディでは、 今のあなたのからだと心の状態に合わせた、 ボディワーク、心理アドバイス、小ネタ(実はこれが一番有効)を提供します。 【リスニングボディとは】 からだを整えることにより心のメンテナンスも行い、 同時に心の詰まりを解放することによりからだをゆるませる「心とからだをつなげるボディワーク」。 からだに表れる痛みや不具合の調整はもちろん、その原因となる心の「くせ」を外してゆくことで、本来のあなたらしさが溢れ出るサポートを行います。 『 予約問い合わせ 』 は、こちらからどうぞ♪ ___________________________________________ ●メルマガ「一日1分。からだの声を聴いて自分らしく生きるエッセンス」。 現在「まぐまぐ」でお読みいただいているこのメルマガですが、 今後、新しいメルマガスタンドへ移行することになりました。 こちらのフォームからご登録くださいね。 PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=373139558 スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=373139558 携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=373139558 既に、まぐまぐでご登録頂いている方は、 お手数ですが、こちらから再登録をお願いいたします。 まぐまぐサービスの利用を終了した後(4月頃)は、 上記フォームに登録いただけないと、 「ココカラつなげる」が届かなくなります。 ●身体メンテや、季節ごとのからだケアをまとめた、 「心とからだをつなぐニュースレター」を、 不定期でお届けしています。こちらもぜひ登録してくださいね♪ ⇒ https://www.mshonin.com/form/?id=373128602 ____________________________________________ ●てぃーだスマイルのミッション ●リスニングボディってなに? ●阪中ゲンの自己紹介 ●予約からセッション(施術)まで ●セッション料金 ●てぃーだスマイル 店舗案内
by teeda-smile
| 2015-03-17 11:43
| なんやらかんやら
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
全体 阪中ゲンのプロフィール メニュー(受けて頂けるセッション) プロフェッショナルセルフ発揮スクール 会員制度 Gen-ki倶楽部 お客さまからの声♪ アクセス セミナー等のお知らせ☆ ミッション 一日1分。ココカラつなげる 身体症状の意味 からだの声を聴く 直感力を高める ウオノくんと、グエンヌさん セルフケア なんやらかんやら オススメ カラダに効く~☆ music 未分類 最新の記事
タグ
リスニングボディ(405)
沖縄(295) ココカラつなげる(273) なんやらかんやら(245) ワークショップ(41) お客さまからの声(33) キャンペーン情報☆(22) 心の風景(18) オススメ(17) music(14) からだを自分でケアする(13) からだの声を聴く(12) 読谷(12) 腰痛・ぎっくり腰(7) 整体(6) 肩こり(5) 事故(5) 疲れがとれない(4) プロフィール(3) 定期メンテナンス(3) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 最新のコメント
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||